外構にみる擁壁のひび割れ、放置するとどうなる?

 

家の塀や門袖壁にひびが入っている、フェンスの下のブロックが割れているなど、お住まいの外構でひび割れを見つけたら不安になると思います。
見た目も良くないですし、安全面も心配ですよね。
なぜひび割れが起こるのか、見ていきたいと思います。

 

最新記事をアップロードしました。

新築外構は、早期計画が成功のカギ
新しくお住まいを建てられる方に、外構計画についてご案内しています。
外構工事って何?と思う方、必見です。
既に外構工事済みの方も参考になると思います。是非ご覧下さい。

「庭に植えてはいけない植物って?その種類と対策」
こちらの記事は、庭に植えてはいけない樹木の種類を解説しています。
これからエクステリアを考えていく方、すでに手を入れている方必見の記事ですので良ければご覧ください!

擁壁とは

擁壁とは、壁状の構造物のことです。
高低差のある土地で側面の土が崩れるのを防ぐために設置されます。
また、境界をはっきりさせるために造られることがあります。
同じような意味で用いられる言葉に土留めというものがありますが、土留めとは、土砂崩れや崖の崩壊を防ぐ工事のことを言います。

擁壁を造るにあたっては、宅地造成の申請が必要な擁壁とそうでない擁壁があります。

 

擁壁の種類

擁壁には、コンクリートで造られたコンクリート擁壁、ブロックを積んで造るブロック擁壁、石を積んで造る石積み擁壁と大きく3種類に分類されます。

コンクリート擁壁

文字通り、コンクリートでできた擁壁です。
工法には、工場生産のプレキャスト、現場でコンクリートを打つ現場打ちがあります。
また、土地の状況や立地に合わせて、逆T字、L字、逆L字、重力式、もたれ式などの構造の使い分けがされ、それにより、鉄筋コンクリート擁壁、無筋コンクリート擁壁といった違いも生まれます。

コンクリート擁壁は、何と言っても見た目がすっきりしていることが特徴です。
強度も強く、最近の主流となっています。
また垂直施工も可能で、土地が有効活用できることがメリットです。

ブロック擁壁

間知ブロックやコンクリートブロックを積んで出来たのがブロック擁壁です。
間知ブロックは高低差が大きい場所や狭い場所でも施工が可能です。

コンクリート擁壁に比べ、価格が安価にすむ場合が多く、価格を抑えやすいのがメリットと言えるでしょう。

石積み擁壁

石積みは古くからある工法で、加工成型した石を積み上げるものと天然石を積み上げるものがあります。
天然石を積む時には、コンクリートやモルタルを流し込み接着させる場合(練り石積み)と、コンクリートやモルタルを使わず、石のバランスにより成り立つ場合(空石積み)があります。

石積み擁壁は、見た目に風情があり、自然に調和するのが特徴です。
コンクリート擁壁やブロック擁壁に比べて安価と言われますが、強度には注意が必要です。

 

外構における擁壁

外構においては、外周の境界塀門袖壁駐車場の境植栽枡といった場面で擁壁が造られます。
外構の擁壁は、コンクリートブロックを積んでできるブロック擁壁である場合が多いです。
見栄えを良くしたり、耐久性を高めるために塗装を施すこともよくあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

擁壁のひび割れ

擁壁の素材がコンクリートであることがお分かりいただけたと思います。
コンクリートは様々な原因でひび割れを起こします。

乾燥収縮、気温変化

コンクリートは、内部の水分が蒸発することにより、乾燥して収縮します。
急激な温度変化や低温の影響を受け収縮することもあります。
骨材や鉄筋、柱や壁材の影響を受け、ひび割れすることがあります。

不同沈下、地震

擁壁やブロック塀をささえる地盤が軟弱だと、ひび割れを起こしたり、継ぎ目の開きが生じやすくなります。
また、地震による揺れや傾き、衝撃などにより、ひび割れが起こることがあります。
地震により地盤が弱くなることも考えられます。

施工不良

本来あってはならないことですが、バイブレーターのかけ過ぎによるコンクリートの分離や、逆に締め固め不足による型枠への充填不足、低温時の養生不足などが原因で質の悪いコンクリートが出来てしまうことがあります。

コンクリートの中性化

雨や紫外線にさらされることにより、アルカリ性であるコンクリートが中性化します。
それにより、コンクリート内部の鉄筋が腐食したり、ひび割れが生じることがあります。

 

ひび割れを放置すると

ひび割れを放置するとどうなるのでしょう。
見た目が汚ないだけでなく、危険を伴うことが考えられます。

雨染みの発生

雨が降ると、ひび割れから水が染み込みます。
それが繰り返されると染みの原因となり、汚れが落ちにくくなることがあります。

鉄筋のサビ

擁壁内部には、鉄筋が配筋されている場合があり、水が入り込むと錆びることがあります。
サビが表面に出てきて汚かったり、鉄筋の腐食により構造が弱くなる可能性があります。

強度の低下

ひび割れにより強度が低下し、擁壁が傾いたり、倒壊したりする可能性があります。

植物が生える

ひび割れに土や砂が入り込み、種が飛んできたりすると植物が芽を出します。
植物の生長により、ひびがさらに大きくなることも考えられます。

見た目が悪い

ひび割れによる水染みやサビで見た目が綺麗でないのは当然ですが、割れていること自体が壊れていることですから、不健全な状態と言えます。
見た目はよくありません。

割れや欠けで怪我をする

割れたところに引っかかったり、つまずいたりして、怪我をする場合もあります。

 

対策

擁壁のひび割れを放置すると危険であることがお分かりいただけたかと思います。
まずは、すぐに直さなければならないのか、少し様子をみても大丈夫なのか、ひび割れの程度や原因を見極めることが大切です。
ひび割れだけでなく、破損や欠けなどにも注意が必要です。
その上で、擁壁を壊して造り直すのか、補修をするのか判断することになります。

高さ2mを超える擁壁を造るには、建築基準法または宅地造成規制法により「工作物の確認申請」または「宅地造成の許可申請」の手続きが必要になります。
申請を取り扱う専門の業者にご相談ください。

擁壁のひび割れ補修はクラック補修と呼ばれます。
ひび割れした部分を埋めていく工法ですが、ひび割れの大きさによりいくつかの種類があります。
DIYで補修出来る場合もありますが、心配な場合は業者に相談しましょう。

また、塗装を施すこともお勧めです。
見た目も綺麗になり、耐久性も高まります。
塗装剤によりひび割れ防止効果のあるものもあります。

施工前
ブロック擁壁にはひび割れが見られました

施工後
一部壊して造り直し、塗装しています

施工前
亀裂と汚れが目立つ擁壁

施工後
塗装を施しています

 

まとめ

擁壁とは、壁状の構造物のことです。
外構では、外周の境界塀や門袖壁、駐車場の境や植栽枡などが擁壁にあたります。
コンクリートで造られたものが多く、ひび割れを起こすことがあります。
ひび割れを見つけた時には、程度や原因を見極めることが大切です。
経過観察が可能であったり、ご自身で直せる場合もありますが、心配があれば、弊社までご相談ください。



申請不要の擁壁工事を取り扱っております。

 

この記事の監修は…

株式会社心エクステリアデザインの営業および設計担当きよです。

植物と樹木造形に惹かれ、植木職人として研鑽を積んだのち、エクステリア業界に参入。  
日々の暮らしに欠かせないエクステリアを、機能的かつ装飾的観点から追求。
今の要望を叶えることはもちろん、将来を見据えた提案をしています。

 

伊藤 聖臣

この記事の執筆は…

株式会社心エクステリアデザインの事務およびウェブ担当ともです。           

昨年、マイホームを新築。
それまでエクステリアに無関心だったが、身近に外構の設計や施工に接して、
心豊かな生活のために良質のエクステリアが欠かせないことを実感。         
エクステリアの重要性を発信していきたいと考えています。